オークベイ ― 2008/08/09 09:22
留学体験4 よく行ったダグラス通り ― 2008/07/10 21:29
ここのダグラス通りはよく通りました。左端に写っている、ブレンズコーヒーにはよく行ったものです。カナダのコーヒーショップはみんな、スターバックスみたいな形式で、よくTO GO OR HERE?って聞かれました。また、コーヒーの種類(お茶の場合はお茶の種類)や濃さ、サイズなど客の好みを聞かれるので、英語の聞き取りができないと、コーヒーひとつ飲めません。メニューを指さしてすむ買い物は原則ないっていっていいでしょう。日本でもそうですが、サブウエイなんか絶対に英語ができないと買えませんね、たぶん。(一回も買ってないから)ちなみに、一番小さなサイズのコーヒーは1ドル73セント(税こみ)です。
写真、カナダ国旗がかかっている建物は市役所です。
写真、カナダ国旗がかかっている建物は市役所です。
留学体験二 カナダの生活 ― 2008/06/06 20:43
カナダでの生活の様子を少しお知らせします。初めに生活する上で最初に行った事は、バスの定期(バスパス)を購入する事と、携帯電話(プリベイト式)を購入する事でした。一年以上いるのでしたら、それ以外にも格安携帯が手に入ります。私の場合は当初半年の予定だったので、プリベイト式の携帯を買いました。Fidoの電話です。これが一番安くて良かった。購入時はおおよそ100ドルです。それでも、使用料が2ヶ月50ドルだったので安いかな、と思います。バスについてはいろいろありますが、日本と大きく違うのは、乗り換え地点とかの重要なバス停以外は時刻が書いていない、という事です。したがって、その辺のバス停に行っても自分で時刻表を持っていない限りはわかりません。また、バスの遅れは普通ですのでいちいち怒ってはいけません。バスは前乗りの真ん中に出口があるので、そこで降ります。定期がない時は2ドル25セントです。実はこれ以外にも最初に買ったものがあります。それは、ワイヤレススLANのデバイスです。住む場所に有線LANがあれば、購入の必要はありません。
Brog開設 ― 2008/05/30 17:26
Brog開設。気がついた事をいろいろ書いていきたいと思います。カナダから帰国しました。で、英語がうまくなったかっていうとそうでもなく、中途半端な気がします。これから、少しずつ留学体験記を書いていきますね。
最近のコメント